会津城イメージ1
会津城イメージ1
トップページへ移動 コープあいづについてへ移動 商品の広場へ移動 事業の広場へ移動 活動の広場へ移動 サイトマップへ移動 リンクへ移動
コープあいづトップページへ移動

お知らせ

2015/06/25

大熊町の仮設住宅の方と「あやめ祭り」を見に行きました

コープあいづでは、毎月1回大熊町の仮設住宅で避難生活をされている方と「お茶のみ会」を行っています。 いつもは、集会所での交流ですが、今回は仮設住宅の方6名、組合員さん5名、職員3名の14名で、会津美里町にある伊佐須美神社のあやめ祭りに行ってきました。 伊佐須美神社外苑あやめ苑は回遊式の庭園で、この時期は150種10万本のあやめがきれいに咲いています。 少し暑い日ではありましたが、おしゃべりしながら花を見てきました。 お昼は、にいでら店でお弁当を買って仮設住宅に帰り、集会所で楽しく会食してきました。 コープあいづでは、被災者の方に寄り添う活動をしており、これからも交流活動などを行っていきます。

ページトップへ↑
TOPAbout Co-op商品の広場事業の広場活動の広場サイトマップリンク