2020/09/23
フードドライブ商品をお届けしました
9月23日(水)、地域の社会福祉協議会様へフードドライブ商品をお届けしてきました。
昨年度よりスタートさせて「フードドライブ」ですが、今年度は年3回の実施を計画しておりましたが、新型コロナウイルス感染拡大により、店頭に大勢集まって行う事に関して自粛しており、「フードドライブ」が実施できていません。
しかしながら、必要とされる方は多く、特に新型コロナウイルス感染拡大により、職を失う方が出てきており、必要とされる方が増えている実態です。
その中で、今できる事として、今回はコープあいづで働く職員に呼びかけ、フードドライブ商品の寄贈を呼びかけました。
結果、全体で704点もの商品が集まり、吉川理事長が各社会福祉協議会様に出向いて商品を寄贈しました。
会津若松市社会福祉協議会様は副会長の森正孝様、福島県社会福祉協議会様は生活自立サポートセンター会津事務所主幹湯田邦彦様、喜多方市社会福祉協議会様は会長の齋藤勇様、会津坂下町社会福祉協議会様は事務局長の荒井盛行様に受け取っていただきました。
お話を伺うと、コープ東北のフードバンクも利用して頂いていますが、必要とされる方の数が増えており、また、すぐに食べられるカップ麺やレトルト食品や缶詰が不足しており、たいへんありがたいとお話されていました。
コープあいづでは、今後もフードバンクの活動をしていき、少しでも地域のお役に立てればと思っています。
<集まった商品>
・カップ麺:163点 ・インスタント麺:173点
・乾麺:9点 ・レトルトカレー:156点
・レトルトご飯:101点 ・缶詰め:34点
・お菓子:38点 ・その他:30点