2015/11/24
臨時総代集会が開催されました
吉川専務
目黒常務
長谷川常務
11月20日(金)、共同購入センター二階会議室にて、2015年度臨時総代集会が開催され、100名ほどの総代さんが出席されました。
今回は、決議事項がなかったため、「総代集会」としての開催となり、2015年度上半期の活動を報告しました。
吉川専務からは活動報告として、見守り協定の活動が広がってきている事や子ども食堂の活動支援、フードバンクの活動が開始された事など、地域での活動が広がってきている事。非破壊型のセシウムチェッカーをとねがわ店に設置している事などについて報告されました。
目黒常務からは事業活動として、現在のところ計画通り進捗している、これからも組合員の皆さんの利用をお願いしたいと報告されました。
保険等を取り扱っているあいづ協同サービスの子会社化について長谷川常務が報告しました。
また、活動報告の補足説明として長谷川常務より、障害者雇用優良事業所として厚生労働大臣表彰を受けた事、国による「中心市街地再生事業費補助金」や「アサヒグループ商業コミュニティ助成事業」を頂き、移動販売車を1台増車し会津若松市内等への移動販売を増やしたことなど報告されました。
コープあいづは、ビジョンでもある「この地域に生協があってよかった。生協があるから暮らしていける。と喜んでいただき、必要とされ続ける生協を目指します。」を、役職員一丸となって実現できるよう努力していきます。