2025/04/02
2025年度新入協式が執り行われました
4月2日、コープあいづの支部にて、本日付で入協された3名の職員の入協式を執り行いました
式には、役員をはじめ、店長、宅配センター長が参加し、新しい門出を祝いました。
吉川理事長からは「組合員の暮らしが大変になっていくほど、生協の役割は大きくなっていきます。自分の為、ご家族の為、組合員の為に一緒に努力していこうと思いますし、私たちも皆さんをしっかり支えていきたいと思います。」と挨拶されました。
続いてひがし店の永井千鶴さんより、職員からの歓迎の言葉として、「時には壁にぶつかることもあるかもしれませんが、先輩や上司のアドバイスを素直に受け入れ、積極的に学ぶことが大切です。」と述べられました。
新入協者を代表して関口未来さんからは、誓いの言葉として「組合員様に信頼してご利用いただけるよう、お互いに協力・助け合い、感謝しあうことを常に心がけて、コープあいづの発展に全力を尽くす覚悟です。」と述べられました。
皆川専務理事からは、「生協は、つながりがあり、みんなで支えあう職場です。つながりを大切にして成長していって欲しい。社会人として、会津を発展させ、盛り上げていくことを、一緒になって頑張っていこうと思います。」と挨拶されました。
新しく入協された3名は、4月25日まで研修を受け、4月28日より、各職場に配属されます。
組合員の皆さん、温かく見守っていただきますよう、お願いいたします。