被爆体験の継承や核兵器のない世界への思いを共有する場として、毎年「ピースアクションinヒロシマ」を開催しています。コロナ禍の影響により2020年以降は、現地に代表派遣することが出来ずオンライン企画を開催していました。ようやく今年は現地に派遣を再開することができる事になりました。
今回は、8月4日(金)~6日(日)の日程で親子3組(宮城地区2組・福島地区1組)を募集します。※7月 15日(土)の事前説明会、実施後の8月26日(土)にエル・パーク仙台での報告会にも参加していただける方
「碑めぐり」や「被爆の証言」などの事前に選択した分科会に参加したり、6日午前の平和記念式典にも列席し、被爆の実相から平和への想いを継承することの大切さを学びます。
なお、この派遣はみやぎ生協・コープふくしまのメンバー(組合員)のみなさまからの「平和募金」を活用させていただいております。
詳しい内容・当日のスケジュールなどは、下記のリンクからどうぞ。
お知らせ
【募集中】親子で参加しませんか?2023ピースアクションinヒロシマの現地参加者を募集します。
更新日:23/05/02