![]() 福島との絆 3回目の春告げる 夜の森のさくら 開花 <みやぎ生協本部敷地内>更新日:21/04/01
みやぎ生協が「夜の森さくらプロジェクト」の一環として、本部敷地内に2018年に植樹した桜が開花しました。この数日間の暖かさによって、今後1週間ほどで満開を迎えると思われます。花見の自粛など、閉塞感が漂う中で、少しでも明るい話題としてメディアでご紹介いただければ幸いです。
【みやぎ生協に植樹した桜について】
【夜の森さくらプロジェクト】 東日本大震災、東京電力福島第一原子力発電所事故により全町民の町外避難が続くなか、富岡町民はもとより富岡町に関わる全ての方々の心の拠り所である「夜の森」の桜が、避難先で、また、富岡町に心を寄せてくださる方々の近くで、美しく咲き続けることができるようにと、福島県農林種苗農業協同組合の発案で、「夜の森」の桜の直系子孫を生産し、全国に広めていくプロジェクトです。
【お問い合せ】 ![]() |
||||||||
![]() |
||||||||