お知らせ

【開催しました】第4回コキアはたけの学校・閉校式(2024年11月23日)

更新日:24/12/11

<最終回は、世界に1つだけの「MYほうきづくり」に挑戦!> 
 5月から半年間開催してきた「コキアはたけの学校」も今回が最終回となりました。当日は朝まで雨が降り、お天気が心配されましたが、始まったら青空だけでなく、立派な虹も遠くに見えて、最後の開催を応援しているかのようでした。
 5月に数センチの苗木だったコキアも、大人の背丈を超えるほど大きく成長し、ほうきの材料として立派になりました。早速、みんなで「コキアはたけ」に入り、コキアの収穫と種や葉を落とす作業を行ないました。あまりの大きさに、一人では処理できず、お友達どおし、力を合わせて作業をすすめている場面もありました。
 コキアの種や葉落としが終ったあとは、世界でたった一つの「MYほうき」つくりをしました。それぞれ思いのこもったほうきづくりに挑戦しました。親子で一緒になって、大きなほうきを作ったり、大人も真剣に「どうせ作るなら、最高のものを作りたい」と精を出して無我夢中で童心に帰ってほうき作りを行ないました。

なかよく共同作業で!
なかよく共同作業で!

<秋の大収穫祭!!> 
 ほうきが完成した後は「やさいはたけ」に入って、秋野菜の収穫をしました。サツマイモ、長ネギ、ブロッコリーと盛りだくさんでした。どの野菜も立派に成長していて、生協や八百屋さんで並んでいるものがこんな風に収穫できることに驚きと感激をもちながら、みんなで協力し合って収穫を行ないました。収穫後は、お世話になった「はたけ」に半年間、おうちで野菜くずなどをたい肥にしてきたものを土にうめて、みんなで「ありがとう!」と恩返しをしました。
 たくさんの作業をした後は、おなかもペコペコです。収穫した長ネギをカレー、サツマイモは焼き芋、それから「コキアはたけの学校」で収穫したじゃがいもを使った「コロッケ」をいただきました。どれも美味しくて、お代わりする子どもたちもたくさんいました。

5月に植えた長ネギもこんなに大きくなりました
5月に植えた長ネギもこんなに大きくなりました

<そして・・・、閉校式> 
 そして最後に閉校式です。校長先生から「修了証書」が授与され、それぞれのご家族ごとに感想や振り返りをお話をしていただきました。楽しく、充実した半年間になったかと思います。はたけで育つコキアや野菜を育て、観察し、自然の偉大さや触れ合うことの楽しさを存分に味わい、たべるたいせつを五感を使って体験することができました。親子の暖かいきずなや学校で一緒になって体験したお友達どおしのつながりも作れて、心豊かな日々を体験できました。
 今年度の学校はこれで終了します。また来年度も開校予定です。準備ができましたらご案内しますので、楽しみに待っててくださいね。

「半年間、がんばりました!、お疲れさまでした!」
「半年間、がんばりました!、お疲れさまでした!」

<参加者からの感想より>
*小さなコキアが、大きくなってほうきになるまでの成長の記録が目に見えて体験できたことが、今までの人生の中ではじめてだったので、とても感動しました。
*小雨が降ってとうなるかと心配しましたが、どうにか晴れて、虹も見えて、とても気持ちが良かったでした。ネギカレー初めて食し、感激しました。
*初回ドキドキしながら参加したことを思い出しました。1年間参加いして、いつもいろいろな発見があって、楽しい時間を過ごせました。家に帰ってからもおいしい想いの時間がつづいてうれしかったです。
*店頭に並んでいるブロッコリーとは異なり、採れたてのものはとてもみずみずしいものだと思いました。
*〇〇ちゃんといっしょに、コキアほうきを作ったのがたのしかったです。
*毎回、親子ともども楽しく参加することができました。野菜の収穫など初めて体験することばかりで、子どもたちに良い経験になったと思います。
*どんなほうきになるのか楽しみにして参加しました。想像していたより大きく立派なものになって驚きました。初めての段ポスト(たい肥作り)もいい経験になりました。
*ふだん子どもたちはゲームやテレビで外に出ないことが多い中、畑の土作業を体験でき、少しでも興味をもってもらえたらいいなと思いました。大、大、大満足でした。
*「次はなんだろう」とわくわくしました。大人ですが子どもと同じくらい楽しめて、子どもたちと楽しく作業できてよかったです。

子どもも、大人も、真剣に「MYほうき」をつくってます
子どもも、大人も、真剣に「MYほうき」をつくってます
一輪車を上手に使って、サツマイモ回収してます
一輪車を上手に使って、サツマイモ回収してます
ふと、みあげると素晴らしい虹がかかっていました
ふと、みあげると素晴らしい虹がかかっていました
おいしくいただきました!
おいしくいただきました!
また、来年お会いしましょう!
また、来年お会いしましょう!
  • ヘルシーコープ
  • 通りゃんせ基金キャンペーン
  • コープの節分
恵方巻
ご予約承り中
  • コープポイントプレゼントキャンペーン
  • 再エネ100宣言
  • ふくしま大豆の会
  • 富岡町 夜の森さくらプロジェクトを応援しています
  • 東日本大震災に関する取り組み
コープふくしま
  • 福島市岡島
ソーラーシェアリング
発電所稼働中!