「アルプス処理水海洋放出に反対する署名」に賛同をお願いします

「アルプス処理水海洋放出に反対する署名」に賛同をお願いします
 みんなの思いが海を守る

2022年9月21日
東京電力と経済産業省に第2次署名提出
2022年9月21日
東京電力と経済産業省に第2次署名提出

東京電力と経済産業省に第2次署名提出

2022年9月21日

9/21に東京電力、経済産業省に、全国から寄せられた署名を要請書と共に提出してきました。
前回3月30日に提出した179,093筆以降の42,473筆をお届けし、海洋放出反対への思いを訴えてきました。

累計提出署名は221,566筆となりました。皆様のご支援に感謝申し上げます。

目録
目録
2022年3月30日
東京電力と経済産業省に署名を提出してきました

東京電力と経済産業省に署名を提出してきました

2022年3月30日

この間全国から寄せられた179,093筆の署名を東京電力と経済産業省に提出するとともに、意見交換し、ALPS処理水の海洋放出を行わず、関係者、国民の理解の得られる別の方法で処分することを要請してきました。

◆今回、3月23日集約分(179,093筆/オンライン6,042筆・署名用紙173,051筆)として提出いたしました。

皆様のご協力に心より感謝申し上げます。
ありがとうございました。

2022年2月9日
福島県に要請してきました

福島県に要請してきました

2022年2月9日

福島県知事に対し、東京電力からのALPS処理水海洋放出設備に関する事前了解願に「了解しないこと」を求める要請をしてきました。
原発の廃炉、復興に向けての取り組みは関係者、国民との理解と信頼のもと進めるべきであること。処理水海洋放出に反対する署名が全国から16万筆以上集まっており、最も重要な利害関係者である消費者にとって海洋放出は容認できるものではないことなどお伝えし、福島県原子力安全対策課主幹 水口昌郁様に要請書を手渡しました。「要請内容は福島県知事にしっかり伝えます」とおっしゃっていただきました。

「アルプス(ALPS)処理水
海洋放出に反対する署名」への
賛同をお願いします

 2021年4月13日、政府は国民の理解を得ないまま、東京電力福島第一原子力発電所事故に伴うアルプス(ALPS)処理水の海洋放出を決めました。海洋放出方針は、漁業者や福島県民はもとより広く国民の反対や懸念の意思表明があるなか、「関係者の理解なしにはいかなる処分も行わない」と いう東京電力と地元漁業者の約束を反故にして決定したものです。
 「アルプス(ALPS)処理水」は原発事故を起こした原子炉から発生している放射能汚染水を処理したものであり、通常の原発から放出されているトリチウム水とは違うものです。安全性について、安全性の担保、国民・国際社会への理解醸成、風評対策が十分ではなく、漁業への影響はもとより地産地消活動、地域経済への重大な影響が懸念されるところです。
 こうしたことから、豊かな海を次世代に引き継ぐためにも、アルプス(ALPS)処理水は海洋放出を行わず、関係者の理解が得られる処理方法で実施することを、広く県民、国民への理解を広げながら、経済産業大臣、東京電力ホールディングス株式会社代表者、関係自治体等に求めていく取組みとしてすすめていきたく考えております。

 つきましては、「アルプス(ALPS)処理水海洋放出に反対する署名」運動に、ご賛同いただき署名運動へのご参加ご協力をお願い申し上げます。
*なお、この署名運動は、主にオンライン署名での参加を呼びかけています。

2021年6月8日

みやぎ生活協同組合 理事長
冬木 勝仁
宮城県漁業協同組合 組合長
寺沢 春彦
宮城県生活協同組合連合会 会長理事
冬木 勝仁
福島県生活協同組合連合会 会長
吉川 毅一

福島大学名誉教授 今野順夫先生から
賛同メッセージ

福島大学名誉教授 今野順夫先生から、
アルプス処理水海洋放出反対署名に対する
賛同のメッセージを頂きましたので
ご紹介致します。

多くの皆様の署名へのご賛同をお願いいたします

スマホ・パソコンから
“カンタンに”
オンライン署名に参加できます
スマートフォンから
PCから
【ご注意】
①ご署名いただくと、署名サイト『change.org』から寄付の呼びかけが表示されますが、当署名への寄付ではございませんのでご注意ください。寄付なしでも署名はカウントされます。
②オンライン署名をしますと、署名サイト『change.org』からほかの案内メールが届くことがあります。ご自身で判断ください。
さあ、やってみよう!
● 署名実施期間:
第一次集約 2021年9月末
第二次集約 2021年11月末
次回集計予定 2022年3月末

以降も継続を予定しています。

オンラインが苦手な方は下記ボタンをクリックし、プリントアウト!
署名用紙でもOK!

郵送でご賛同いただく場合はこちら

プリントしてお使いください

◆署名の集約・送付先
〒960-856
福島県福島市森合字清水7番地
コープふくしま いずみ店2F
みやぎ生協・コープふくしま ふくしま県本部内
「アルプス処理水海洋放出に反対する署名」
推進事務局
英語版/English Version

Please print and use this PDF

◆Please mail the petition form
 to the following address.
Miyagi and Fukushima
Consumers' Co-operative Society,
Fukushima District office.
7 Shimizu Moriai, Fukushima city,
Fukushima, Japan
960-8566
  • 福島の味「いい物・美味しいもの」沢山あります!
福島応援隊
  • ふくしま大豆の会
  • 富岡町 夜の森さくらプロジェクトを応援しています
  • アルプス処理水海洋放出に反対する署名に賛同をお願いします
  • 東日本大震災に関する取り組み
コープふくしま
  • 福島市岡島
ソーラーシェアリング
発電所稼働中!