トップ > みんなでめざそう!200トンのCO2削減!

豆腐と地球温暖化。関係ないように思いますが、このふたつはCO2(二酸化炭素)の排出でつながっています。
原料大豆の産地が遠いほど、その大豆はCO2を大量に出しながら運ばれていきます。
より近くでとれた大豆を選ぶことは、誰もができる温暖化防止対策です。
今日からは、"豆腐でエコ"はじめましょう!


食料を大量に輸入する事と、環境問題は大きく関係しています。
フードマイレージは、食料の重さや運んだ距離を計算して、環境に対する負荷をCO2排出量で表したものです。
日本の食糧輸入に関わるCO2排出量は世界一。できるだけ国産・県産のものを選ぶことが、地球環境を守る事と日本の農業を守る事につながります。
フードマイレージ運動は、私達の食卓からの小さな積み重ねが、地球を冷やす大きな効果になる運動です。
![日本の大豆をだべると、えーこといっぱい! [地球にえーこと]O2排出量が削減![支えてえーこと]パワーになります[食べてえーこと]県産安心大豆!](../img/98_co2_img_009.gif)

更新日:2021年1月12日

豆腐と地球温暖化。関係ないように思いますが、このふたつはCO2(二酸化炭素)の排出でつながっています。
原料大豆の産地が遠いほど、その大豆はCO2を大量に出しながら運ばれていきます。
より近くでとれた大豆を選ぶことは、誰もができる温暖化防止対策です。
今日からは、"豆腐でエコ"はじめましょう!
![]() ![]() |


食料を大量に輸入する事と、環境問題は大きく関係しています。
フードマイレージは、食料の重さや運んだ距離を計算して、環境に対する負荷をCO2排出量で表したものです。
日本の食糧輸入に関わるCO2排出量は世界一。できるだけ国産・県産のものを選ぶことが、地球環境を守る事と日本の農業を守る事につながります。
フードマイレージ運動は、私達の食卓からの小さな積み重ねが、地球を冷やす大きな効果になる運動です。
![日本の大豆をだべると、えーこといっぱい! [地球にえーこと]O2排出量が削減![支えてえーこと]パワーになります[食べてえーこと]県産安心大豆!](../img/98_co2_img_009.gif)
![]() |
![]() ※1丁当たり大豆使用量は、コープフーズの豆腐製造工程により算定した(木綿・絹を平均) ※数字は輸送に係るCO2のみ製造加工は含んでいない |

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |