◎親子ひろば◎コープふくしまでは、お子さんとその保護者を対象にした『親子ひろば』を開催しています。おもちゃで自由に遊んだり、おしゃべりしたり、その回ごとのミニ企画を楽しんでいただひろば”です。どうぞお子さんと一緒に遊びにいらしてください。 【10月・11月】 10月 いずみ店 10月23日(木) 10時~12時 1F組合員ホー...
9月11日(水)コープふくしま桑折店にてお店探検!コープ商品を探そう★スタンプラリーを開催しました。親子2組が参加され、目印のふくちゃんを探し楽しみながらコープ商品を知っていただくいい機会になりました。探すのが大変だったけど楽しかったのでまたやってほしいと言っていただいたので、また企画したいと思います♪...
8月1日(金)コープふくしまいずみ店にて、親子でプラ板キーホルダー&みつろうコースター・ランチョンマット作りを開催しました。親子4組が参加され、親子で仲良く相談しながら作業していました。普段家ではなかなかできないことが経験できて嬉しかったと言ってくれ、夏休み中のおうち時間にピッタリの企画でした。...
7月31日(木)コープふくしま梁川店にて盲導犬学習会開催しました。約20人の方々が参加され、盲導犬についてデモンストレーションを交えながら、とてもわかりやすい学習会でした。また、PR活動ではグッズ販売、募金の呼びかけを行い、多くの方に足をとめていただきました。...
9月8日(月)コープふくしま天神町店2階にてウエルネスサポート&トレーニングna-no-hana代表兼指導者玉木尚子さんを講師に「心も体もスッキリ!簡単椅子体操」を行いました。先生の優しい声も心地よく時々笑いを交えての説明は心も元気になりました。参加者からは・椅子に座って無理のない運動だったが身体がすごく伸びた・普段使わない所を動かしてスッキリした。等の感想がありました。※お腹のお肉が気になりつま...
7月26日(土)コープふくしま天神町店にて夏祭りが開催されました。暑い中小さいお子さんも来てくれて夏の一時を楽しんでいただきました。今年は新たにガチャガチャやミニフリーマーケットも行い可愛い小物が並びました。...
7月4日(金)防災学習会を行いました。近年の気象状況からしていつ、どこで災害が起こるかわかりません防災の知識は知っていて損はありません。
5月19日(月)郡山市男女共同参画センターにて、椏久里珈琲の市澤様を講師にお迎えし開催いたしました。コーヒー大好き!な私たちにとって待ちに待った企画です。コーヒーの淹れ方はもちろん種まきから始まる栽培の流れ精製方法などなど・・・☕詳しくお話していただきました☕参加された方からは『コーヒー豆になるまでのプロセスを聞くことができて良かったです』『コーヒーに関する新しい知識を得ることができました』などた...
4月25日(金)郡山市労働福祉会館にて、5R推進課の方を講師にお迎えし、開催いたしました。5Rってご存知ですか?リデュース(ゴミを発生させない)リユース(ものを繰り返し使う)リサイクル(資源として再生利用する)・・・までは知っている方も多いのでは?リフューズ(断る)リペア(修理して使う)・・・納得です!買うときは勿論、貰うとき、捨てるときに、よく考えなければ!ですね。ゴミ処理の考え方SDGsと5R...